「親和会だより」NO20を発行しました。 情報公開の画面に掲載したので、ご覧ください。
やったー! 花見でちょい食べ!! (やまびこ)
桜が咲き始め、花見が気になりだしたやまびこメンバー。 今年は外食ができるのか、皆さん気になっていました。 4月4日に、オッケーの返事が出ると「おおー!」と小さなどよめきが。 今年は密を避けるため、鶴岡公園と銀座通り散策コ […]
【重要】ヘルパーステーションしんわかい閉所のお知らせ
ヘルパーステーションしんわかいは、令和5年3月31日をもちまして閉所しましたので、謹んでお知らせします。
あすか生活訓練 豆まきをしました
2月2日(木)、あすかの生活訓練では、節分にちなんで「豆まき」を行いました。 まず、各自、自分の中にある「心の中の鬼」(自分がうまくいかないこと、これがなかったらスッキリするのに、と思うこと)を紙に書きました。それを丸め […]
【重要】グループホームポプラ移転のご案内
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます さて このたび当法人では 老朽化に伴い 酒田地区共同生活事業所 グループホームポプラを下記に移転いたしますので ご案内申し上げます 今後とも格別のご支援ご指導を賜ります […]
「親和会だより」No19を掲載しました
「情報公開」の欄に、「親和会だより」No19を掲載しましたので、ご覧ください。
あずま クリスマス会を開催しました
「あずま」では、12月21日に「クリスマス会」を開催しました。 お昼はケーキをいただきました。利用者の方からは、「うめの~」という声が。 午後は釣りゲームをして、みんなでメリークリスマスの歌を歌いました。 ささやかながら […]
さごし お楽しみ会を開催しました
さごしでは、12月27日に「お楽しみ会」を行いました。 作業の都合で、クリスマスも終わってしまいましたが、プレゼント交換。 手つくりパンケーキ・・みんなで食べると美味しいね。😋 ビンゴゲームに真剣。。。 次の番号は・・早 […]
やまびこ クリスマス忘年会を開催しました
「やまびこ」では、12月20日に、コロナ感染予防のため事業所内でのクリスマス忘年会を開催しました。 豪華お弁当「彩てまり」寿司弁当で今年を皆で労い乾杯をして昼食を頂きました。 午後はビンゴゲーム、ジャンケン大会、職員のイ […]
あすか生活訓練 生け花をしました
あすかの生活訓練では、12月26日、華道の先生をお招きして、お花を生けました。 講師は、古流松應会の木根渕由美先生。木根渕先生は、介護現場でも生け花を教えていらっしゃいます。 利用者一人ひとりに応じた、的確なアドバイスを […]