あすか生活訓練 豆まきをしました

2月2日(木)、あすかの生活訓練では、節分にちなんで「豆まき」を行いました。 まず、各自、自分の中にある「心の中の鬼」(自分がうまくいかないこと、これがなかったらスッキリするのに、と思うこと)を紙に書きました。それを丸め […]




あずま クリスマス会を開催しました

「あずま」では、12月21日に「クリスマス会」を開催しました。 お昼はケーキをいただきました。利用者の方からは、「うめの~」という声が。 午後は釣りゲームをして、みんなでメリークリスマスの歌を歌いました。 ささやかながら […]


さごし お楽しみ会を開催しました

さごしでは、12月27日に「お楽しみ会」を行いました。 作業の都合で、クリスマスも終わってしまいましたが、プレゼント交換。 手つくりパンケーキ・・みんなで食べると美味しいね。😋 ビンゴゲームに真剣。。。 次の番号は・・早 […]



あすか生活訓練 生け花をしました

あすかの生活訓練では、12月26日、華道の先生をお招きして、お花を生けました。 講師は、古流松應会の木根渕由美先生。木根渕先生は、介護現場でも生け花を教えていらっしゃいます。 利用者一人ひとりに応じた、的確なアドバイスを […]