当ホームページの「情報公開」に、「親和会だより」NO28を掲載しましたのでご覧ください。
やまびこ事業所 花見をしました
今年の花見シーズンは雨の日が多く、天気予報と桜の開花予報のにらめっこでしたが、就労支援B型事業所やまびこでは、令和7年4月17(木)18(金)、荘内神社散策と櫛引馬渡りドライブチームに分かれ花見を開催しました。 17日に […]
さごし 利用者の方の作品紹介
就労継続支援B型事業所さごし利用者の藤井すえ子さんから詩をいただきました。とっても春っぽくて素敵ですね。 春 少しずつ春を 感じられる日 心も…弾むね お気にいりの服を 着て出掛けよう 「あったくなったね」 好きな季節 […]
さごし 「さごし文化祭」に出展しました
令和7年2月1~2日に、酒田市にある「さごしコミセン」で「さごし文化祭」が行われました。 就労継続支援B型事業所「さごし」では、地域参加として、利用者の皆さんと職員が協力して作品を作成し展示させていただきました。 作業や […]
鶴岡・田川地区地域社保協総会を開催しました
「社会保障制度を良くする鶴岡・田川の会」(鶴岡・田川地区地域社保協)の第19回総会が、1月28日、鶴岡市で開催されました。「鶴岡・田川地区地域社保協」は、親和会も含む15団体で構成されています。総会には、親和会から理事長 […]
「親和会だより」№27をアップしました
「親和会だより」№27を「情報公開」のページにアップしました。ぜひご覧ください。
あすかクリスマス忘年会を開催しました
多機能型事業所あすかでは、2024年12月20日に事業所内でクリスマス忘年会を開催しました。 昼食には豪華なお寿司と鶏肉、ケーキが出、みんなで舌鼓をうちました。 午後からはレクリエーションを開催。 まず職員が「よさこいソ […]
あすか生活訓練 生け花を開催しました
多機能型事業所あすかの生活訓練では、12月24日に、昨年に引き続き華道家の木根淵由美先生をお招きして、生け花を開催しました。 「剣山を隠すように」「同じ高さにならないように」など、先生から具体的なアドバイスをいただきなが […]
やまびこ事業所 クリスマス忘年会を開催しました
就労継続支援B型事業所やまびこ事業所では、12月17日(火)にクリスマス忘年会を開催しました。 午前は、「ピンポンゴールゲーム・ボッチャ・つりゲーム」を、個人戦と団体戦で行いました。 ピンポンゴールゲームではまさかのミラ […]
さんのう クリスマス忘年会を開催しました
就労継続支援B型事業所さんのうでは、12月13日にクリスマス忘年会を開催しました。 楽しいひと時を過ごしました。