桜が咲き始め、花見が気になりだしたやまびこメンバー。 今年は外食ができるのか、皆さん気になっていました。 4月4日に、オッケーの返事が出ると「おおー!」と小さなどよめきが。 今年は密を避けるため、鶴岡公園と銀座通り散策コ […]
More from: blog
あすか生活訓練 豆まきをしました
2月2日(木)、あすかの生活訓練では、節分にちなんで「豆まき」を行いました。 まず、各自、自分の中にある「心の中の鬼」(自分がうまくいかないこと、これがなかったらスッキリするのに、と思うこと)を紙に書きました。それを丸め […]
あずま クリスマス会を開催しました
「あずま」では、12月21日に「クリスマス会」を開催しました。 お昼はケーキをいただきました。利用者の方からは、「うめの~」という声が。 午後は釣りゲームをして、みんなでメリークリスマスの歌を歌いました。 ささやかながら […]
さごし お楽しみ会を開催しました
さごしでは、12月27日に「お楽しみ会」を行いました。 作業の都合で、クリスマスも終わってしまいましたが、プレゼント交換。 手つくりパンケーキ・・みんなで食べると美味しいね。😋 ビンゴゲームに真剣。。。 次の番号は・・早 […]
やまびこ クリスマス忘年会を開催しました
「やまびこ」では、12月20日に、コロナ感染予防のため事業所内でのクリスマス忘年会を開催しました。 豪華お弁当「彩てまり」寿司弁当で今年を皆で労い乾杯をして昼食を頂きました。 午後はビンゴゲーム、ジャンケン大会、職員のイ […]
あすか生活訓練 生け花をしました
あすかの生活訓練では、12月26日、華道の先生をお招きして、お花を生けました。 講師は、古流松應会の木根渕由美先生。木根渕先生は、介護現場でも生け花を教えていらっしゃいます。 利用者一人ひとりに応じた、的確なアドバイスを […]
あすか クリスマス忘年会を開催しました
あすかでは、12月20日に「クリスマス忘年会」を開催しました。 午前中、理事長より「今年はオリンピック、ウクライナ侵略、ワールドカップなど、様々なことがあった一年でしたが、なにより皆さんが通所してくれたことが最もうれしか […]
さんのう クリスマス忘年会を開催しました
さんのうでは12月9日に「クリスマス忘年会」を開催しました。 午前中は買い物レクでイオンに。買い物を楽しみました。 昼食は手作りハンバーガーランチ。とっても美味しかったです。 午後からは輪投げ、ビンゴ、じゃんけん大会とゲ […]
やまびこ 秋のレクリエーションを行いました
やまびこでは、10月7日(金)に秋のレクリエーションを行いました。 当初、羽黒山頂の散策と産直あぐりでの季節の果物の買い物を予定していましたが、あいにくの雨のため、予定を変更して三川イオンでの買い物レクに変更をして、三川 […]
さごし ヤマガタデザイン様から感謝状をいただきました
9月29日(木)、ヤマガタデザイン株式会社の執行役員施設管理部門長の熊田氏と五十嵐氏がさごし事業所に来社され、「スイデンテラス」の除草作業を頑張った利用者の方への感謝状が渡されました。 利用者の方は、自分たちがやっている […]
最近のコメント